• Just another WordPress site
    Pocket

    先ほど(12月13日午後)ラジコンタイプの草刈り機(勾配45°まで刈取り可能)を棚草川、北ノ谷池・星谷池で行いました。星谷池の堤体斜面の草刈りは6分程度でできました。棚草川の堤防もこの機械でやれば20分程度(刈払機でやると3Hrsx7人=21Hrs(1,260分)でできそうでした。市役所の職員にも確認してもらい、市でも導入して欲しい旨お願いしました。

    地区の共用地(道路法面、ため池堤体等)の草刈りを、現在は、隣農地のボランティアに頼っていますが、やってくれる方も年々高齢化し困っています。数年後には、やり手が無くなると思われます。草刈りをしなくても良いようにコンクリート被覆工事をすれば良いですが、莫大な費用が掛かってしまいます。今回テストした高性能の草刈り機を使ってやる方向にしなければ荒れ放題なるのは目に見えているように思います。市役所の方、自治会の皆さんはどうしたら良いとお考えでしょうか?ご意見をお寄せください。

    ラジコンタイプ草刈り機

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です