• Just another WordPress site
    Pocket

    本日【11月6日(水)】am7時30分から最終処分場の放流管に水漏れが無いか確認するための「放流管水圧検査1日目」を実施しました。検査の方法は、1日目に、放流管の放流口を閉じ、放流管に水圧を掛けておき、2日目(24時間後)に圧力低下がないか確認します。副市長以下の市職員、市議会議員、自治会員多数の方に参加していただきました。明日【11月7日(木)】am7時30分から2日目を実施します。都合のつく方は是非参加をお願いいたします。最終処分場の管理状態について、管理者の市及びチェック機関の議員の皆さんが多数参加していだだきありがたく思いました。処分場の埋め立て量の正確な把握のため、今年度測量を行うことになっています。また、設置から長期間経過している放流水の浄化設備については、計画的な修繕が必要です。


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です