台風19号の影響で一日目は中止となりましたが、二日目は晴天に恵まれ行うことが出来ました。皆さんのご協力をいただき朝5時半から前日の台風被害状況の確認、道路に散乱した藁くず等の除去を行い、8時半すぎから出発式を行いました。
昼の平川地区の「お祭り広場」は中止となりましたが、運行ルートの変更を行い、今年初めての試みとして行った祝い餅投げ、お祭り老人会の二つのイベント、班長さん・中老・大老会員有志による手作り料理の提供と大勢の皆さんのお祭り参加をいただき盛大かつ有意義に開催できました。皆さんのご協力に感謝、感謝の気持ちです。
準備から片付けまで中心メンバーとして行っていただいた、青年会の皆さんも一日だけでしたが、思う存分お祭りを楽しんでもらえたのではないでしょうか?
反省点・改善提案を各班でとりまとめていただき、11月の班長会で報告していただき、来年度は、更にみんなで楽しめるお祭りにしていきたいと思っています。
大型台風19号により、明日大荒れの天候が予想されます。予定していた秋祭りについて、添付ファイルの対応をいたします。自治会の皆様のご協力をお願いいたします。