2020/3/31をもって自治会情報発信は停止予定です。その後は、投稿内容を見直しして継続するか、ホームページを閉じるか検討中です。
Jetpackを使ってFacebook、Twitterへ自動投稿するようにしました。
少してこずりましたが、ホーム画面のトピックエリアに自治会カレンダーを入れてとりあえずの形が出来ました。後は、記事更新に協力していただける方がありましたら、複数ユーザー登録を行いたいと思います。記事の書き込みは、メール・LINEを書くのと同じです。
更新作業がだれでもできるWordPressを使うように準備を進めていましたが、トップページと一部サブページがある程度形ができたため、移行しました。おかしいところがあるかもしれませんが、これで運用した行きます。
トップぺージの体裁はある程度整えました。サブページは、とりあえず旧のホームページへリンクさせる方法で始めて徐々に移行しようと思います。閲覧する人には少し見にくいかもしれませんが、一気に変更は手間がかかりそうで能力的に無理そうです。
WordPressを使ってホームページを作ってみました。まだ、テスト段階で且つ、トップページだけですが、徐々に更新が簡単にできるようにサブベージも変更していきたいと思っています。